当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

膀胱炎は花粉時期になりやすい傾向があるので特に女性はなりやすいので気を付けて下さいね。

初めて膀胱炎になりました。急になんの前触れもなく来た感じで、あれ?どうしたんだろう?まさか?という気持でした。
女性はなりやすいと聞きますが、40ウン年生きてて、子育て中ゆえ何かと我慢していたのにも関わらず今まで平気だったのに・・・年ですかね~;;
女性の方は何かと我慢してしまいますが本当に気を付けて下さいね。膀胱炎になると結構辛いです。

スポンサーリンク
  

もしかしたら?

ある日突然違和感を感じました。私は朝起きて何回目かのトイレで、あれ?と思いました。私はトイレか近い方なんですね。始めは残尿感があり、何回かトイレに行っている内に排尿の終わり間際にツンという痛みが伴ってきました。

痛みを感じるようになるとトイレに行きたくなくなりますよね。でも行きたくなるし、で、また痛い。辛かったです。生活の中で変わった食べ物を口にしたわけではないし、普段と変わらない生活をしていたので心当たりがありませんでした。

しまいには少し血液の混じっていて、とても今日1日だって耐えられないと思い子供を預けて病院へ行きました。小さい子がいると病院行くのも大変ですよね。見て貰える人が居るって、有難いです。

スポンサーリンク

診察へ

近所の病院に行きました。夕方なので空いていましたが、尿検査があったので、診察に呼ばれるまで40分位かかりました。結果はやはり膀胱炎でした。

急性単純性膀胱炎というもので

誘因は過度の排尿の我慢、性交、過労、生理、帯下、便秘、濃縮尿(水分摂取不足、過度の発汗)、局所の不潔などです。

症状は排尿痛、頻尿、尿混濁が主な症状で、急性の場合には、これらの症状は激しいのが特徴です。この他には残尿感、下腹部の不快感、血尿なども見られます。通常発熱は伴いません。

治療は細菌感染によって起こるので、抗菌薬を使って治療します。同時に安静と保温が大切です。症状がなくなれば入浴は差しつけえありません。また、水分を多めに取り、便通に注意し、アルコールや

香辛料などの刺激物は避けましょう。この病気は、しばしば再燃や再発を起こします。

私が受診した時期は4月で花粉症の時期でもあり、私は花粉症なのですが、花粉症の人は膀胱炎になりやすい人もいるしこの時期寒暖の差が激しいので冷えてなってしまう人もいると先生がおっしゃってました。

私が受診した日も私の他に3人膀胱炎の方がいらっしゃったと言っていました。

痛いでしょうから帰宅後すぐに飲んで構わないし飲んだら夜も飲んで下さいと言われたのでその日は2回飲みました。

その日の夜は、痛みが、だいぶ減り、トイレに行くのが苦痛ではなくなりました。

再発防止の為の注意事項

○尿意を感じたら、すぐにトイレに行き、排尿を我慢はやめましょう。。

○水、お茶などで水分を多く取りましょう。1.0~1.5?/日(平均1.2?/日)

○外陰部を清潔に保ちましょう。特に生理の時は注意ましょう。

○トイレットペーパーは前から後ろに拭くように使いましょう。

○衣類、入浴などに気を配り、体、特に下腹部、骨盤部を冷やさないようにしましょう。

○便秘しないように気を付けましょう。

○性交渉の後を清潔にし排尿しましょう。

○過労は避けましょう。

まとめ

外で仕事をしていたり、出かけていたり、子育て中は我慢してしまう事も多々あるかと思います。

実際私も子供を連れての外出はトイレを我慢してしまう事が良くあります。

なかなか理想通りに行かなくても、なるべく我慢しない冷やさない清潔にするを心掛ければ膀胱炎を避けられると思います。

膀胱炎にになると本当に辛いのでならないように気を付けたいですね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント