最近家の旦那さんが太ったと食事を気を付けたり筋トレしてみたりしています。
若いころは痩せて手太ってもちょっと運動したら戻ったのに
男女関わらず30代を超えた辺りから痩せにくくなり、40代を超えるとまた本当に痩せにくいから
ちょっと運動したくらいでは痩せなくなりますよね。
旦那さんの会社の人も部分的に肉が付いてきたと言うそうです。
そこで今回は中年ダイエットについて調べてみました。
どうして太るの?
40代前後からの「中年太り」の原因は、食べ過ぎと運動不足だけではなく、体の機能低下による老化現象のひとつ
老化です。
体の中のさまざまな細胞や器官が衰え、本来の役割ができなくなって太りやすい体になってしまうのです。
年齢とともに太るのは 基礎代謝の低下が原因です。
基礎代謝とは、呼吸をしたり、体温を保ったり、心臓を動かしたりする、生きているために最低限必要なエネルギーです。
老化現象のひとつに筋肉量の低下があります。
筋肉量が低下すると、基礎代謝が下がります。
基礎代謝量は10代後半をピークに低下していき、40代を境に急降下します。
若いころと同じように食べたり飲んだり生活を続けていれば、どんどん太ってしまいます。
肥満遺伝子とは・・・エネルギー代謝に関連する遺伝子で最近はキットがあり自分に遺伝子があるかどうかが分かります。
遺伝子があるからと言って、肥満になることはありません。食生活や運動不足に気をつけていれば肥満にならずにすむでしょう。
中年になると腹筋の筋力が低下してきて、内臓が下がってくると支えることができずに、ポッコリになってしまいます。
脂肪が蓄積されてくる
食べ過ぎによる脂肪の蓄積によるお腹ポッコリもあります。お腹周りは脂肪がつきやすいものです。
腰回りのダイエット
男性は腹部回りに内臓脂肪がつきやすいです。
男の腹回りの脂肪の主な原因として
・運動不足による筋肉の衰え
・カロリーの取り過ぎ
・アルコールの取り過ぎ
・不規則な生活リズム
・ストレスが多いなどが挙げられます。
基礎代謝とは・・・何もしなくても生命を維持するのに(呼吸する動く寝るなど)必要なエネルギーのこと。
活動代謝とは・・・運動や仕事、家事などで消費するエネルギーのこと。
食事代謝とは・・・食事をした後栄養素が分解され、その一部が体熱となって消費されるエネルルギ―のこと。
人間が1日で消費するエネルギーの割合
基礎代謝 70%
活動代謝 20%
食事代謝 10%
と、なっているので、基礎代謝を上げることが大切です。
基礎代謝を上げるためには内臓を活発化させましょう。
内臓を活発にする食べ物
内臓を活発に動かす食べ物は、食物繊維の多い食品です。
ほうれん草、ごぼう、エシャロット、オクラ、モロヘイヤなどキャベツ、アスパラガス、セロリ、
スナップエンドウ、たけのこ、さやえんどうレタス、とうもろこし玉ねぎ、ぶなしめじ、ごぼう、
さつまいも、里いも長ねぎ、大根、ブロッコリー、もやし
おから、納豆、煮豆、キノコ類や海藻類もお勧めです。
発酵食品も内臓を活性化させる働きがあります。
キムチ、ぬか漬け、酢の物、チーズ、ヨーグルトなどです。
お腹回りの脂肪は体脂肪を燃焼させながら
運動させるには水泳やウォーキングなどの有酸素運動が必要になってきます。
筋トレ・スクワット・ストレッチがお勧めです。
ダイエット超簡単レシピ
キャベツと塩こんぶの和えもの(1人分)
キャベツ8分の1・・・千切りにして
塩こんぶ・・・1つまみ
にんにく・・・1かけをすりおろす。
ごま油・・・大1
全部和えて出来上がりです。
キャベツとツナのサラダ(1人分)
キャベツ8分の1・・・千切りにして
ツナ缶・・・1個油を抜く
和えたら出来上がりです。
ささ身の塩麹和え(1人分)
ササミ 2本 ・・・ゆでます。
ネギ 1本 ・・・斜め切りにします。
塩麹 大1
コショウ適量
和えたら出来上がりです。
まとめ
毎日お仕事で忙しいと思いますが、食事管理と適度な運動でダイエット出来ると良いですね。
ストレスをためるのが1番良くないと思うので無理をせずにしましょう。
ダイエットは健康にも繋がるので出来たら続けて行きたいですね。
コメント