当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

人間生きていると肩がこりますよねなかなか良くならないし良い方法はないでしょうか。

肩こりって良く聞きますよね。私は美容院行くと肩のマッサージをして貰うと「こってますね。」
なんて良く言われます。
もともと4足歩行だったのが立ちあがり2足歩行になったから肩に負担がかかると聞いたことがあります。
とは言っても4足歩行に戻るわけでもないから少しでも肩こりを解消したいですよね。
私は今子育て中で2歳児、4歳児も抱っこしています。
若いママでも大変なのにアラフォーママの私はさらに大変な気がします・・・
子供がいると、なかなかマッサージにも行けないし旦那さんに頼むのは気が引けるし・・・
お家で出来る解消法はないかと探してみました。

スポンサーリンク
  

肩こりとは

項頸部(首の前うしろの部分)僧帽筋あたり(背中の表層の筋肉)痛かったり、こわばったり、
張ったり、こったりすることです。
ひどい時には頭痛や吐き気を伴います。

筋肉が緊張している、縮んで固くなった状態が肩こりです。
また頭と腕を支えているので肩がこるんですね。

50肩と言われるように老化により使い過ぎた筋肉が炎症をおこし肩こりを起こします。

他に歯のかみ合わせが悪い、虫歯がある、目の病気、高血圧、低血圧、貧血などの病気から
肩こりになる場合があります。

予防・対策

正しい姿勢を心がけ習慣化しましょう。
パソコン、スマホ見ている時立ったり座ったりしている時猫背になっていませんか。
お仕事で長い時間同じ姿勢になってしまう時は、たまに、首を回す、肩を動かすなど、筋肉をほぐすようにしましょう。

患部を温めましょう。
☆湿布(温湿布)
☆蒸しタオル・・・タオルを熱湯に入れたり、レンジで温めで(水分は良く切りましょう。)
 ビニール袋に入れて温めます。
☆使い捨てカイロ・・・やけどに注意しながら温めましょう。

スポンサーリンク

インナーマッスルを鍛えましょう。
インナーマッスルは体の軸を支えてくれている筋肉です。
腹式呼吸やロングブレスや体幹トレーニングをして筋肉を鍛えましょう。

体幹トレーニングとは
☆バランスボールで体幹が鍛えられます。
 ボールに座るだけです。背筋を伸ばし姿勢を良くしましょう。
 慣れてきたら左右前後に揺れてみましょう。
 テレビを見ながらでも出来ますね。

☆私が良くするのは、四つん這いになり右手と左足を伸ばし20秒程キープ。その後伸縮動作 を10回します。
 左手右足も同様にします。
 これもテレビを見ながら出来るし簡単です。

○私がもう一つ良くやるのが両手を後ろに広げながら伸ばしネジを回すように手首を回します。
 簡単で気持ち良いですよ。

お風呂やアロマでリラックス

お風呂にゆっくり浸かるのが良いですよ。
40度位のお湯(熱いようなら1.2度下げても良いですね。)に肩までゆっくり浸かりましょう。
30分位は浸かると良いですよ。時間があるようでしたら、出たり入ったりするものお勧めです。
浸かりながら、肩を回したり、上下に動かしたりすると効果的です。

アロマでしたら
ローズマリー、ユーカリ・シトリオドラ 、クラリセージ、ラベンダは血行促進作用、鎮痛作用があるのでお風呂でアロマを焚く、
または精油を5滴位垂らして良くかき混ぜて入るのもリラックス出来て良いですね。

お風呂は寝る30分~1時間前に入るのがお勧めです。

お風呂上り凝っている部分に45度前後の熱めのシャワーを勢いよくかけると、血行がよくなりお勧めです。

まとめ

肩がこると、首を回しますが、後ろに行く時は首を痛めないように、ゆっくり回して下さい。

うちの旦那さんは肩こると、頭を勢いよく振るので驚きますが、あまり勢いよく動かすと、筋肉や腱・靭帯などを
傷めがちになるので気持ち良いとは思いますが、ゆっくり動かしましょう。

ストレスを溜めずリラックス出来る時間も作れたら良いですね。

スポンサーリンク

コメント