当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

雨で髪がうねったりハネると梅雨時期はうんざりしてしまうから対策をしましょう

雨が降ると髪がうねる、ハネる、広がってしまう方もいますよね。私は、その1人です。
梅雨時期は髪をまとめがちになってしまいます。髪質なのかな~と思っていましたが、それだけではないようで。
それなら対策を調べて少しでも快適に過ごしたいと思いました。
同じ様に思う方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
  

原因

髪のダメージが原因で、うねる、ハネる、広がってしまうという状態が起こってしまうのです。

髪が傷むと、キューティクルが剥がれてきます。(キューティクルとは髪の表皮にあたる組織で、

魚のウロコのようなカタチをしていて 髪が柔軟に曲がるのはこの形状のためです。)

キューティクルが剥がれた部分から水分を吸収してしまい、キューティクルの内側にあるコルテックスト言う

髪の中の層の一部にため込まれ、膨張し、うねりを起こします。この時に水分を含んだ髪の毛1本1本がそれぞれ膨張し、

異なる形状になるため髪全体の広がりに繋がってしまうのです。

ダメージには、いくつか原因があります。

パーマ剤やブリーチ剤のアルカリ剤や還元剤の成分による化学的なダメージ。

髪が紫外線を受けて火傷状態になるダメージ。

ドライヤーや、アイロンなどによる熱でタンパクが変性してしまうダメージ。

シャンプー、カットのダメージ。

ブラッシングをしすぎるダメージ。

対策

市販のシャンプーは、潤いよりも洗浄力の強さや脱脂力の強さを重視しているものが多く、汚れはしっかり落ちますが、

必要な皮脂まで奪ってしまうため、髪や地肌の乾燥を招く原因となります。

スポンサーリンク

シャンプーを選ぶ時は、しっかり髪に潤いを与えてくれるものを選ぶと良いでしょう。

シリコン・パラベン・鉱物油・合成香料・合成着色料・動物性原料・石油系界面活性剤不使用の植物由来にこだわったヘアオイルが市販されているので使用するのもお勧めです。

シャンプーの前には優しくブラッシングして汚れを落としましょう。

シャンプーは手で良く泡立てて、爪を立てず指のお腹で優しく頭皮を洗いましょう。

髪の毛を乾かさないで寝てしまったり、濡れたままでブラッシングしたり濡れた髪のまま寝ると枕で擦れてキューティクルが剥がれてボロボロになります。

キューティクルが剥がれると、トリートメントで髪に与えた栄養も、どんどん流れ出てしまいます。

髪をタオルドライする時はタオルで強く擦ってしまわないで頭皮を優しく抑えて、水分を吸収するのが良いです。

ドライヤーは基本的には後ろから前へ、髪を流したい方向に当てましょう。

髪をドライヤーで乾かす時は頭皮を乾かすように全体の8割程度乾かしたら冷風で乾かしましょう。

乾かしすぎると硬くパサパサになってしまいます。キューティクルは水分以外にも、熱を与えることで開いてしまうので冷風でキューティクルを閉めるようにしましょう。

できてしまったダメージにはトリートメントです。洗い流さないトリートメントがお勧めです。

トリートメントは根元にはつけないようにしましょう。

頭皮をマッサージするのも効果があります。エッセンスオイルを使い頭皮を優しくマッサージするとリラックス効果も得られそうですね。

目立たない髪型

ベリーショート(うねりやハネが出ない)か、スーパーロング(重さでうねりが出にくい)が良いと思います。

縮毛矯正は1度しても、また矯正しないと維持できないのでお金がかかるし、髪が傷んでしまいます。

くせ毛を活かしたパーマをかけるのも良いかと思います。

または、お団子にしたり、編んだりするのも良いですね。

アレンジヘアに見せるには、アレンジの前に毛先をアイロンやカーラーで巻いておきます。髪をいくつもの部分に分けて少しずつ巻くと

まとまり方や仕上がりが変わります。

無造作ポニーテールはいかかでしょう。手ぐしでザッと髪をかきあげてゴムで留め、ゴムを下に少しずらして上の方の髪を2つに分け

穴をあけ、毛先を上から入れます。ハーフアップにも応用できるのでお勧めです。

ハーフアップはサイドの毛をねじりながらまとめるとオシャレですね。

まとめ

梅雨時期は髪がまとまらないと出かけるのも億劫になってしまいますよね。

でも梅雨だからと言って、お仕事を休むわけにはいかないし、出かけなくてはならない時もあると思うので、

そんな時少しでも髪が思うようにまとまり快適な梅雨時期が過ごせると良いな~と思い綴ってみました。

最後までお読み頂きありがとうございます。

スポンサーリンク

コメント