当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

寒くなってきて子供の服装や部屋環境気になります風邪を引かせないようにしたいですね

今年は54年ぶりに東京都心で積雪が観測され、いつ雪が降ってもおかしくない季節になりましたね。(温暖化はどこへ?
プチ氷河期きたら怖いですね。;)
小さなお子さんがいると服装気になりますよね。風邪やインフルエンザになったら困るし、その前のインフルエンザの予防接種の
前に体調悪く出来ない。体温を上手く調節できないお子さんに変わり気をつけてあげたいですよね。
色々工夫して病気に負けず冬を乗り切りましょう。

スポンサーリンク
  

服装どうする?

おばあちゃん世代だと厚着させないとと言われ今は病院では薄着が良いですよ。など色々みなさんアドバイスして頂きます。
大人が着てる枚数-1枚と言うのも聞きます。今は薄着のほうが風邪ひきにくいと薄着主流ですね。
快適な室温は20~23度、湿度は40~60%が理想的と言われています。
今は下着も暖か素材が出ていて便利ですよね。家も子供たちは暖か素材です。(子供4歳2歳です。)
2歳の子は、まだロンパースタイプが着られるのでお腹が隠れるし着せてますが窮屈そうだったらやめたほうが良いですね。
家の子達はみんなタイツが苦手で履かせても脱いでしまうし、靴下も室内だど脱いでしまいます。
ですのでスパッツタイプを履いています。
足が出ている方が風邪引きにくいと言います。
服の素材は裏起毛やフリース素材でトレーナーを着る時はカーディガンを着せていますが、家の子は勝手に脱いでしまうことが
多々あるので、そんな時はベストがベストです。
ベストはサイズが小さくても結構着られるので長いこと使えて凄く便利です。肩だけでも着てると暖かいですよね。
息子が(今20歳ですが)保育園時代ジーパンを履かせたら冷たくてイヤと2度と履いてくれませんでした;
おしゃれより実用性ですよね;大人でも冷たいですもんね;おばあちゃんが買ってくれたヒョウ柄(男なのに)のズボンを数年履いていました。
肌触りが良く温かったのでしょうね。(懐かしい・・・)

スポンサーリンク

寝るとき

寝るときは、やはりフリース素材や裏起毛タイプで腹巻き付きなんかも愛用しています。
今は触り心地の良い温か素材で見ているこっちも温かさを感じてしまいます。
家の子達は寝ぞうが凄くて時々目が覚める時横にいなくて探してしまう時あるので、パジャマの上に毛布素材の上着を着せています。
布団も下が畳ですが厚みを増やしています。掛け布団は意味がないほどに、はいでしまうので、子供用ではなく大人用の掛け布団と毛布にしています。
シーツは毛布生地のような温か素材を使用しています。上下、毛布みたいになるから足元もポカポカでゆたんぽいらずです。
暖房はオイルヒーターを入れて温度計を見ながら調節しています。
つけたままだと温まり過ぎてしまうので(汗かいてしまうので)寝る前には切っています。
乾燥が気になるので加湿器を置いていたのですが、メンテナンスが大変なので(めんどくさがりなので;)
エコ加湿器ちょこっとオアシスと言うのを置いてます。
小さいけれど十分な加湿になるし、なんと言ってもメンテナンスが簡単なので重宝してます。

お部屋環境

寒くなると外出を控えお家で過ごす事が多くなりますよね。うちはこたつがないのでリビングはホットカーペットとガスファンヒーターで過ごしています。
カーペットの下にアルミシートと敷いて寒さ対策をしています。
ガスファンヒーターなので室内温度と湿度に気を付け時々換気をしています。
そしてチビっこがいるので、ヒーターガードで囲っています。
寝ている部屋もそうですがカーテンは生地厚めで床まで引きずる程長くして外気を入れないようにしています。
加湿器は使っていないので、お湯を沸かしたり、濡れタオルを干したりしています。

まとめ

子供は自分で体温調節出来ないから大人が気を付けて見てあげないとですよね。
うちは気をつけていたのに風邪をひいてしまい、インフルエンザの予防接種が1週間先になってしまいました;
みなさまも自分と家族気を付けて病気をしないで冬を越して下さいね。

スポンサーリンク

コメント