当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

2歳半をすぎても喋らないわが子です同じ様に悩むママは1度受診をしてみてはいかがでしょうか。

以前の記事のも書きましたが、その時は2歳で、あれから10カ月経ちましたが、喋りません。パパやママの、かたことも喋りません。

あまり変化がないというか、こちらの言う事は理解が増えたように思います。

4人目とは言え初めての事なので、周りにも同じような子は居ないし、少し不安に思っていました。

まだ始まったばかりですが、途中経過の私の経験を書きとめておきたいと思いました。

スポンサーリンク
  

きっかけは友人

相変わらず進歩がないまま少し不安もありつつ生活していました。旦那に相談しても3歳になったら離すと思うのだけど。というばかり。

(この時は知りませんでしたが、旦那さんは何か違うかも?と奥さんが言っても、大丈夫だよ。と言う方が多い傾向にあるようです。)

久しぶりに子供を連れて友達とランチに行きました。友達は子供に会うのは生まれた時病院で会って以来です。

友達は、家の子の様子を見て自分のママ友の、お子さんで同じような行動をする子が居る。と。その子は病院で自閉症だと言われたそうです。

今は小学2年生になって、言葉も出るし、会話も出来るようになったが、時々言う事を聞かない時があると言っていました。

早いうちに診てもらった方が良いよ。とアドバイスを頂きました。

家の子は話が出来ない。こちらの言っている事は少し理解できる事もあるが、気に入らないと何処でも奇声をあげてしまう。そんな所も似ていると言っていました。

家の旦那は病院に行くのをあまり良く思ってなく、市の健康診断の時も子供の様子をまた見たいから来てほしいと言われても何故行くの?と聞いていたくらいなので子供が

スポンサーリンク

何か発達に問題があるかどうか調べるのが嫌みたいでした。

友達は旦那がなんて言おうと困るのは本人なんだから、早いうちに診てもらってその後話すようになれば問題ないんだし1度見てもらった方が良いと言われ、その通りだと思いました。

どこで見てもらえば良いのか

市の健康診断でも少し運動の発達は良いけれど言葉の発達が遅いですね。と言われていましたが、勧められたのは発育に不安な子が行く施設があるのですが、予約でいっぱいで行く事が出来ず、

それ以上のアドバイスがなかったので、友達が行きつけの病院で聞いてみたらとアドバイスしてくれたので、早速行ってみたら、市内の総合病院に大学病院の先生が来てる日があるから、行ってみてと

紹介状をすぐに書いて下さり、行く事になりました。月に1回しか、いらっしゃらないので、予約をしなくてはならないので電話をして半月後受診しました。

受診ですが、始めは、お母さんだけきて話を伺います。との事でしたが、子供を見てくれる人がいなかったので事情を説明し、子供と行きました。

話を聞いて貰い、先生は大学病院の方で見ますから、紹介状を書くので電話で予約して、来て下さい。とその日は終わりました。

大学病院に電話をして予約できたのは2週間後でした。

大学病院

大学病院では総合病院の時の先生ではない先生でした。今回も始めは、お母さんだけでと言われましたが、事情を説明して、子供と一緒に行きました。

子供の症状を説明し、障害があるか分からないけど、あってもなくても将来子供が少しでも生きて行きやすいように今から出来る事はして行きたいと伝えました。

先生は一緒に頑張りましょうと仰ってくれました。

次回は先生と子供が1時間一緒に遊び、また日を改めて次は子供が生まれてからの事を、お母さんに詳しく聞いていくそうです。

おわりに

まだ途中経過ですみません。

もし、お子さんの事で同じように悩んでいる方がいたら、参考になったらいいなと思い書いてみました。

私は旦那が乗り気ではなかったので、旦那に気を使ってそのまま過ごしていましたが、1番大変になってくるのは子供だと気付かされ、受診しようと行動しました。

旦那の言うとおり3歳で話始めたら取り越し苦労だったね。で終われるし、もし話さなかったら?その時慌てるよりも今から色々準備した方が子供の為になると思いました。

病院に行かなくても悩みがあったら、親、姉妹、友達誰でも良いので相談してみると良いですよ。私のようにアドバイスが貰えるかもしれませんから。

子供の事は追って記事にしていきたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

前回の記事も良かったらどうぞ

こちらです

スポンサーリンク

コメント